R02.10.16 熊本市中央区 賃貸マンション




今回は、玄関枠の腐食箇所を補修してきました。
鉄製の扉で、酷く腐食して指でもポロポロと崩れるような状態です。まずは腐食してしまった部分を出来る限り取り除いていく作業からはじまります。
それが済めば、なくなってしまった箇所の再形成を行います。空洞になってしまった箇所にバックアップを施し、その上からパテ処理をして順番に枠を再形成していきます。
ある程度、形が出来上がれば最後に同系色の色をつくり塗装して完成です。
ドアのはめ替えは大掛かりな作業です。もちろん出費もかかります。正直、強度という面で考えますと、さすがに元どおりとはいかないでしょうが、何とか見栄えを回復させたいという点に関してはある程度見れる状態にはもっていけます。
もちろん、程度によっては、あまりにも強度が維持できず補修すらできないこともあるかと思いますが、交換に大きな出費を要する箇所については、一度リペアの線も考えてみいいのかなと思います。ものによっては意外と簡単に修復できることもあります。
一つの選択肢、アイテムとしてご活用いただければと思います。
施工箇所 玄関ドア枠 腐食 他 約7時間